むぅ。
2000年12月10日◆期間があいたな。
◆にしてもどうしよーか…。ハンドル変えたんだよねー…。ここのプロフィール,どーしよーか…。って変えられないんだよね。むぅ。
◆最近,どーにも迂闊な発言が多い。困ったもんだ。
自分のことやん…っ。何とかせねば。でも,さすが2に年半も経ってるもんなぁ…ネット始めてから。矯正は…キツイよーな…。嗚呼。
◆ゆっくり寝たい。今の願望はそれだけ。
◆にしてもどうしよーか…。ハンドル変えたんだよねー…。ここのプロフィール,どーしよーか…。って変えられないんだよね。むぅ。
◆最近,どーにも迂闊な発言が多い。困ったもんだ。
自分のことやん…っ。何とかせねば。でも,さすが2に年半も経ってるもんなぁ…ネット始めてから。矯正は…キツイよーな…。嗚呼。
◆ゆっくり寝たい。今の願望はそれだけ。
う。
2000年12月4日◆間違えてリロードしてしまった…。何書いたっけ。
◆そうそう,テスト。もう,数学死んだんで,ウンザリしてきましたよ。いいかげんこのテスト三昧から解放されたいね。
明日は英語。クッシーの担任教科なので下手に落とせない。それなりに頑張るべし。
◆学校の友人知人たちにここのアドレスばら撒こうかと思案しているので口調を普段並みに改めようかと思ったり。あんまりかわんないんだけどね。
◆今日はこれでいいや。ダンスマニア16最高。多分続く。
◆そうそう,テスト。もう,数学死んだんで,ウンザリしてきましたよ。いいかげんこのテスト三昧から解放されたいね。
明日は英語。クッシーの担任教科なので下手に落とせない。それなりに頑張るべし。
◆学校の友人知人たちにここのアドレスばら撒こうかと思案しているので口調を普段並みに改めようかと思ったり。あんまりかわんないんだけどね。
◆今日はこれでいいや。ダンスマニア16最高。多分続く。
ああああ。
2000年12月3日◆今日も学校へ。なかなか進まない。結局化学と英語しかできなかった。昼ご飯,サイゼリアにしたのが敗因か(何)メニューが新しくなったのでついつい新製品注文しちゃいましたよ。なかなかのお味でした,イタリアンハンバーグ。って,論点ずれまくり。まぁいいか。
それにしても,グリシン,アラニン,セリン,システイン,メチオニン,グルタミン酸,リシン,フェニルアラニン,チロシン,アスパラギン酸はいいとして,ロイシン,イソロイシン,トレオニン,トリプトファン,ヒスチジン,バリンの必須アミノ酸まで覚えるべきなんでしょうか。名前は覚えたけど構造式かけねェ…。あと,デオキシリボースとかも結構厳しい。去年でてるんだけどね,志望校で。
ちなみにパーマネントウェーブはチオグリコール酸アンモニウムと臭素酸ナトリウム。要らない知識ばっかり増えてます。物理に時間まわせよー(死)
◆えーと,ほかには…。ああ,もう入試まで2ヶ月…本とに間に合うのか??(アセ
◆いろいろとパソコン内の音声をマーメイドの季節のものに変えた。フリーでDLできたからね。かなりいい感じ。流石に今までの飽きてきたから,丁度よかった。限定版,届くの楽しみ。<注文したらし
◆マ,今日はこれぐらいにしておこう。気分で続く。
それにしても,グリシン,アラニン,セリン,システイン,メチオニン,グルタミン酸,リシン,フェニルアラニン,チロシン,アスパラギン酸はいいとして,ロイシン,イソロイシン,トレオニン,トリプトファン,ヒスチジン,バリンの必須アミノ酸まで覚えるべきなんでしょうか。名前は覚えたけど構造式かけねェ…。あと,デオキシリボースとかも結構厳しい。去年でてるんだけどね,志望校で。
ちなみにパーマネントウェーブはチオグリコール酸アンモニウムと臭素酸ナトリウム。要らない知識ばっかり増えてます。物理に時間まわせよー(死)
◆えーと,ほかには…。ああ,もう入試まで2ヶ月…本とに間に合うのか??(アセ
◆いろいろとパソコン内の音声をマーメイドの季節のものに変えた。フリーでDLできたからね。かなりいい感じ。流石に今までの飽きてきたから,丁度よかった。限定版,届くの楽しみ。<注文したらし
◆マ,今日はこれぐらいにしておこう。気分で続く。
ああああ。
2000年12月2日◆テスト中にネット繋ぐのは辛い。ってわけで数日ぶり。単に機嫌が悪かったから書かなかっただけとの説もあり(何)
◆テストは二日目が終わって,残り3日あと6教科。
化学はもういいセンまで行ったのでおいといて,数学は元からやる気なし,古典は直前の5分にすべてを賭けるということで,あとは英語2つ(英語IIとwriting)のみ。OCとReadingはなんとか乗りきったからこの調子でいこー。
今のところ平均75以上で行ってると思いたい……物理があるから無理か(ぉぃ)やっぱり好き嫌いがマトモに出るな。
◆よく考えたら後2ヶ月なんだよね。どーしたものか。やっぱりあと14ヶ月か(マテ)
◆1,2,3,4,007 …なんか気に入った。アルバムでてるのかなー。
◆ストレスが溜まりすぎたのに気づいて,発散するために何故かトレカ買ってしまった。2パック買ったら両方ともスペカ入ってるし。こんなところで運を使ってどーするよ(爆
◆10月の河合のマークが帰ってきた。とりあえずランキング入り。当然納得がいく点数…なわけないじゃん。ランキングに載ってもC判定…。厳しいねェ。
600点台しかなかったのが痛いんだけどさ。やっぱり720はないと。まぁ,マーク演習を一度もしてない状態でこれだけとれればいいか。でも,国語で180とっておいてこれじゃ…ねェ?数学と理科での33点失点も痛いし。英語と社会は推して知るべし。
◆こんなものか。気分によっては続く。
◆テストは二日目が終わって,残り3日あと6教科。
化学はもういいセンまで行ったのでおいといて,数学は元からやる気なし,古典は直前の5分にすべてを賭けるということで,あとは英語2つ(英語IIとwriting)のみ。OCとReadingはなんとか乗りきったからこの調子でいこー。
今のところ平均75以上で行ってると思いたい……物理があるから無理か(ぉぃ)やっぱり好き嫌いがマトモに出るな。
◆よく考えたら後2ヶ月なんだよね。どーしたものか。やっぱりあと14ヶ月か(マテ)
◆1,2,3,4,007 …なんか気に入った。アルバムでてるのかなー。
◆ストレスが溜まりすぎたのに気づいて,発散するために何故かトレカ買ってしまった。2パック買ったら両方ともスペカ入ってるし。こんなところで運を使ってどーするよ(爆
◆10月の河合のマークが帰ってきた。とりあえずランキング入り。当然納得がいく点数…なわけないじゃん。ランキングに載ってもC判定…。厳しいねェ。
600点台しかなかったのが痛いんだけどさ。やっぱり720はないと。まぁ,マーク演習を一度もしてない状態でこれだけとれればいいか。でも,国語で180とっておいてこれじゃ…ねェ?数学と理科での33点失点も痛いし。英語と社会は推して知るべし。
◆こんなものか。気分によっては続く。
べつに
2000年11月29日◆特にこれと言った事もなく。
雑記書くのに時間使っててもしょうがないなー,と思ったので今日はこれだけ。しかも書いてる時間いつもに比べて相当早いよ,自分。
雑記書くのに時間使っててもしょうがないなー,と思ったので今日はこれだけ。しかも書いてる時間いつもに比べて相当早いよ,自分。
コメントをみる |

ってわけで
2000年11月28日◆続けて書く。とか言ってるうちに昨日の分に誤字あり。ま,気にしないでつかーさい。方言かなり地域が違う気もするけど気にせずに。
◆と言っても,今日も殆ど何も特別なことはないな。
本屋にいってちょこちょこと買ってきたぐらい?
大学への数学12月と,小論文の本を何冊か。期末終わり次第片付けよう。大数は平行してだけど。大数はいつもの如く,余りにシニカルなギャグで埋まっている。かなり引きつつも読んでしまう自分がなんか嫌。
そうそう,それにマタンテイロキの四巻も(ようやく)買いました。今回の付録は……(何)続きが気になるところ。そして,何故か妹の買ってきたドッキン☆LOVE(古い…)とGS美神も読んだり。
…なんだかんがいいつつも結構遊んでるな,自分。
◆勉強時間〜。英語180min物理100min。まだまだ足りない。ってか,物理わからんよ。全く,原子物理めが。(ぉぃ)
◆そーいえば,日記になったら流石に顔文字使わないな。アタリマエだけど。最近顔文字を使わなくなったら,なんとなく書きこみの文章が難くなって見えて仕方ないので無理矢理顔文字押しこんでるけど,違和感をひしひしと感じてしまう。まぁいいけど。
あと,?( ̄□ ̄ ;)は別。(謎何
すぺぇす・がポイント。
◆今日はこれだけ。きっと続く。
◆と言っても,今日も殆ど何も特別なことはないな。
本屋にいってちょこちょこと買ってきたぐらい?
大学への数学12月と,小論文の本を何冊か。期末終わり次第片付けよう。大数は平行してだけど。大数はいつもの如く,余りにシニカルなギャグで埋まっている。かなり引きつつも読んでしまう自分がなんか嫌。
そうそう,それにマタンテイロキの四巻も(ようやく)買いました。今回の付録は……(何)続きが気になるところ。そして,何故か妹の買ってきたドッキン☆LOVE(古い…)とGS美神も読んだり。
…なんだかんがいいつつも結構遊んでるな,自分。
◆勉強時間〜。英語180min物理100min。まだまだ足りない。ってか,物理わからんよ。全く,原子物理めが。(ぉぃ)
◆そーいえば,日記になったら流石に顔文字使わないな。アタリマエだけど。最近顔文字を使わなくなったら,なんとなく書きこみの文章が難くなって見えて仕方ないので無理矢理顔文字押しこんでるけど,違和感をひしひしと感じてしまう。まぁいいけど。
あと,?( ̄□ ̄ ;)は別。(謎何
すぺぇす・がポイント。
◆今日はこれだけ。きっと続く。
コメントをみる |

はぅっ。
2000年11月27日◆あはは,とうとうやってしまいました。29日の午前0時ぐらいに書いてマス(アセ)
この日はですねー…。たしか,8時ぐらいに寝てしまったんですね。んで,気がついたら3時半。もう諦めてそのまま寝ちゃったんで(アセアセ)
あんまり何も覚えてないです。勉強もしてないし。
◆ああ,たしか,席替えがあったよーな…。廊下側の席になってしまいました。最悪。寒い。狭い。何とかしてくれーーっ。ただし利点もあったり。横に机が(特別編成のときに使われるものなので普段は誰も使ってない)あって,それを物置にできたりとか,勝手に自主学習してても先生の目をさして気にせずにすむとか。…それだけか。黒板も見にくいしねェ。
◆あ,それと,赤本買った。日本医科。確率分布が範囲になってること知らなかった…(マテ)ってわけで,テスト期間終わり次第て3日で完成させます。なんとかなるでしょ。初見で解けたし(何)
この日はですねー…。たしか,8時ぐらいに寝てしまったんですね。んで,気がついたら3時半。もう諦めてそのまま寝ちゃったんで(アセアセ)
あんまり何も覚えてないです。勉強もしてないし。
◆ああ,たしか,席替えがあったよーな…。廊下側の席になってしまいました。最悪。寒い。狭い。何とかしてくれーーっ。ただし利点もあったり。横に机が(特別編成のときに使われるものなので普段は誰も使ってない)あって,それを物置にできたりとか,勝手に自主学習してても先生の目をさして気にせずにすむとか。…それだけか。黒板も見にくいしねェ。
◆あ,それと,赤本買った。日本医科。確率分布が範囲になってること知らなかった…(マテ)ってわけで,テスト期間終わり次第て3日で完成させます。なんとかなるでしょ。初見で解けたし(何)
マズイ…。
2000年11月26日◆まずい。気がついたら午後5時ぐらいまで寝てたよ(死
全然勉強してないーーっ!
休日なのに…勿体無い…(泣
今必死にやってる途中。じゃあ書きにくんなよって感じですけど,流石に一息つきたくなったんで。
英語60min数学20min化学230min。
切羽詰ってるんで今日はココまで。
全然勉強してないーーっ!
休日なのに…勿体無い…(泣
今必死にやってる途中。じゃあ書きにくんなよって感じですけど,流石に一息つきたくなったんで。
英語60min数学20min化学230min。
切羽詰ってるんで今日はココまで。
コメントをみる |

着メロはバタフライだったり。
2000年11月25日◆起きたのが9時半。もぅ,何もする気なし…。
◆気を取りなおして勉強するも,気が散ってしょうがない。やっぱり学校行けばよかったかも。
英語120min数学140min物理20min化学100min。(21時マデ)進まない…。というか,最大の難題,物理…。そろそろやらないとヤバイの分かってるのにイザやろうとしても続かない…。困ったもんだ。
◆そういえば,ココって,下にカウンター付いてるんだね。今まで気がつかなかった。結構人がくるもんなんだね。6人にしか教えてないからなー。それだけで回ってるとは考えにくい。
これがココの怖さかねー。
◆何故かだるいので今日はさくっと切り上げ。多分続く。
◆あ,忘れてたこと思い出した。Smile.Dkのアルバム買ったっスー。Doo-be-di-boyのテンポ…こんなに遅いのか…とちょっと唖然としてみたり。やっぱりSpeedmixのほうがいいなぁ。でも,ほかは総じていい感じ。
◆気を取りなおして勉強するも,気が散ってしょうがない。やっぱり学校行けばよかったかも。
英語120min数学140min物理20min化学100min。(21時マデ)進まない…。というか,最大の難題,物理…。そろそろやらないとヤバイの分かってるのにイザやろうとしても続かない…。困ったもんだ。
◆そういえば,ココって,下にカウンター付いてるんだね。今まで気がつかなかった。結構人がくるもんなんだね。6人にしか教えてないからなー。それだけで回ってるとは考えにくい。
これがココの怖さかねー。
◆何故かだるいので今日はさくっと切り上げ。多分続く。
◆あ,忘れてたこと思い出した。Smile.Dkのアルバム買ったっスー。Doo-be-di-boyのテンポ…こんなに遅いのか…とちょっと唖然としてみたり。やっぱりSpeedmixのほうがいいなぁ。でも,ほかは総じていい感じ。
コメントをみる |

upしなおし。
2000年11月24日◆ネットでやなことがあるとかなり気分がダァク。
詳しく書くとダルさupなので略。
それと同時にいいことがあったりすると喜んでいいのかどうなのやら。
ま,いっか。こんなんで悩んでてもしょうがないよね。ってなわけで今日の雑記。
◆初・翔龍。…謎だ(何)
翔龍っていうラーメン屋が学校の近くにあるんですけど。私が今まで行ったこと無いよ〜,って言ったら,今日の昼は強制的に翔龍になってしまいました。
それにしても…なんで皆様そんなに食べられるの?(ι)友達,皆大盛り頼むから,それじゃあと思って自分も頼んでみたら…すごい量…。食べきれないかと思いましたよ。後で聞いた話によると,大盛りは二玉入ってるらしい…。どーりで多いわけだよ…。ってワケでスゴイ胃もたれに苦しむ。たしかにおいしかったけど…あの塩ラーメン…やっぱり食べ過ぎだ…(死)
でも,カレー屋(っていうかココいち)だと一番食べるのは私だね。ということは,私は麺類に弱いらしい?(何)
◆ちなみに,今日は学校休みだったので,↑のよーなことができるんです。平日だったらせいぜいま○ま(何地元ネタ)
学校で勉強してたんですよ。午前中だけ(ぉぃ)午後からはー↓
◆インフルエンザの予防接種してきました。一回目。かなり遅いらしーです。2回目を受けるのは12月末頃…。「受験生は2回受けさせろ。」という副医院長命令があったらしーです(何)ってなワケで2回目受けなければならぬ…。…下手な人にあたりませんよーに(何)注射の下手な人にされたら…めさめさいたいもん…(何)
◆今日はそれなりに勉強してマス。だって期末前だし(ぉぃ)あくまでそれなりの分量しかしてない。富○○部の友達はもう皆定期テスト捨ててるけどうちの学校はそういうわけにはいかないのでねェ…。
ってワケで。英語260min 数学90min 化学10min
苦手教科の英語をこれだけ1日でこなすのも久しぶりー。普段はやっても60minだもんね。まだ21時台だけど…,予防接種もしたことだし早めに寝て明日ガンバるかねー。
◆昨日何書き忘れてたんだっけ…?思いだせん。ま,いいか。思い出した時にでも書こう。まだ続く。
詳しく書くとダルさupなので略。
それと同時にいいことがあったりすると喜んでいいのかどうなのやら。
ま,いっか。こんなんで悩んでてもしょうがないよね。ってなわけで今日の雑記。
◆初・翔龍。…謎だ(何)
翔龍っていうラーメン屋が学校の近くにあるんですけど。私が今まで行ったこと無いよ〜,って言ったら,今日の昼は強制的に翔龍になってしまいました。
それにしても…なんで皆様そんなに食べられるの?(ι)友達,皆大盛り頼むから,それじゃあと思って自分も頼んでみたら…すごい量…。食べきれないかと思いましたよ。後で聞いた話によると,大盛りは二玉入ってるらしい…。どーりで多いわけだよ…。ってワケでスゴイ胃もたれに苦しむ。たしかにおいしかったけど…あの塩ラーメン…やっぱり食べ過ぎだ…(死)
でも,カレー屋(っていうかココいち)だと一番食べるのは私だね。ということは,私は麺類に弱いらしい?(何)
◆ちなみに,今日は学校休みだったので,↑のよーなことができるんです。平日だったらせいぜいま○ま(何地元ネタ)
学校で勉強してたんですよ。午前中だけ(ぉぃ)午後からはー↓
◆インフルエンザの予防接種してきました。一回目。かなり遅いらしーです。2回目を受けるのは12月末頃…。「受験生は2回受けさせろ。」という副医院長命令があったらしーです(何)ってなワケで2回目受けなければならぬ…。…下手な人にあたりませんよーに(何)注射の下手な人にされたら…めさめさいたいもん…(何)
◆今日はそれなりに勉強してマス。だって期末前だし(ぉぃ)あくまでそれなりの分量しかしてない。富○○部の友達はもう皆定期テスト捨ててるけどうちの学校はそういうわけにはいかないのでねェ…。
ってワケで。英語260min 数学90min 化学10min
苦手教科の英語をこれだけ1日でこなすのも久しぶりー。普段はやっても60minだもんね。まだ21時台だけど…,予防接種もしたことだし早めに寝て明日ガンバるかねー。
◆昨日何書き忘れてたんだっけ…?思いだせん。ま,いいか。思い出した時にでも書こう。まだ続く。
実戦終わりだ次はプレ。
2000年11月23日◆今日は京大実戦。洒落ってないのであしからず(自分で言うなよ…)こーいうやつが一人でツマランこといって白い目で見られるんだよね(ヤメトケ)
なんか,思ったよりも簡単だったよね。いや,難しいことには変わりないんだけど。もっと,手がつかないよーな問題ばっかりなのかと思ってたよ。
数学二完三半。計算ミスって無ければ四完取れてただけにいたい…。
英語はいつも通りドボン。(何)半分あればいいでしょー。
理科…。化学は簡単だったけどねェ。物理が半分ほどしかかけなかったっスー。っていうか,化学で時間使いすぎ(死)
電磁気解けるのに力学が解けてないのがイタイ。やっぱり練習量が足りないのだろーか。
次は慶大プレまでしばらく模試はないね。あ,センター型はいっぱいあるか。毎週だもんね。それにしても…大晦日に模試なんてやるなよ…って感じ。
◆昨日は勉強せずに9時間眠り倒しました(何)今日は今日で全然勉強してない…。模試のあとは辛い。
明日学校やすみなので頑張ろう。学校行って(何)
なんか,思ったよりも簡単だったよね。いや,難しいことには変わりないんだけど。もっと,手がつかないよーな問題ばっかりなのかと思ってたよ。
数学二完三半。計算ミスって無ければ四完取れてただけにいたい…。
英語はいつも通りドボン。(何)半分あればいいでしょー。
理科…。化学は簡単だったけどねェ。物理が半分ほどしかかけなかったっスー。っていうか,化学で時間使いすぎ(死)
電磁気解けるのに力学が解けてないのがイタイ。やっぱり練習量が足りないのだろーか。
次は慶大プレまでしばらく模試はないね。あ,センター型はいっぱいあるか。毎週だもんね。それにしても…大晦日に模試なんてやるなよ…って感じ。
◆昨日は勉強せずに9時間眠り倒しました(何)今日は今日で全然勉強してない…。模試のあとは辛い。
明日学校やすみなので頑張ろう。学校行って(何)
勤労感謝の日…なのに。
2000年11月22日◆…なんで明日も模試なんだーーーっ!
ってワケで,明日は京大実戦。しかも何故か工学部で受けてきます。とりあえず学年主任からの勅令・半分より上にいろ,のラインを何とか死守すべくいってきます。…でも,去年の京大,って,確か数学難しかったんだよね。一完…はできるとしても,それ以上いけるか…?かなり不安。
◆そんなワケで今日は早く寝ないといけないし,これを書いてる時間もかなり早め。まだ18:40だし。
そんなわけで今日の学習時間はカットー。
今日はこれぐらいにしておこう。まだ続く。
ってワケで,明日は京大実戦。しかも何故か工学部で受けてきます。とりあえず学年主任からの勅令・半分より上にいろ,のラインを何とか死守すべくいってきます。…でも,去年の京大,って,確か数学難しかったんだよね。一完…はできるとしても,それ以上いけるか…?かなり不安。
◆そんなワケで今日は早く寝ないといけないし,これを書いてる時間もかなり早め。まだ18:40だし。
そんなわけで今日の学習時間はカットー。
今日はこれぐらいにしておこう。まだ続く。
3日坊主にならないように。
2000年11月20日◆流石に3日も続けないのはどーかと思い,ネタ出しネタ出し。…といってもあんまり何もないてよーな…。
◆さぁ,はじめよう,ぼくたちの,未来へのステップを。
…と何やらクサイ科白と思いきや,合唱曲なんですね,これ。
私の出身中学の合唱コンクールなのです,明日。
ま,これでだいたい地元の人には分かってしまうよーな気がするけど,ま,いーか。
そういうわけで,何故か私がピアノを弾く練習に付合う羽目になりました。なんでやねん。とりあえず,その音はずすとイタイぞ,とかなんとか適当にアドバイスして戻ってきました。…別にガッコいったわけじゃありませんけど。
それで,プログラムを見てどんな曲歌うのか,と見てみると…。
うわぁ。懐かしい曲いっぱいあるじゃんッ!
と,ちょっと過去を懐かしんでしまいました。だって,InTerraPax(スペル違うよーな気がする)とか,聞こえる,とか,マイ・バラードとか。私の歌った曲とか,先輩達のコーラスを聞いて感動した曲がほぼ全部出てたし。明日学校抜け出して聞きにいこうかと思ったり(マテ)
在学中の合コンのCDでも,久しぶりに聴いてみようかな。
◆ここのサイトは性別登録必須なのがイタイ。まぁ,いいけど。設定変更可能になったらなんとかしよう(何故)
◆最近ネットしてて面白いと思うのは,やっぱり座敷!と書くと意味不明。
◆流石に2週間ほど聞きつづけていたら,キャプテンジャックのhihoもごく当たり前のようになってきました(失礼かつ何)ダンスマニア・スピード5の話なんですけど。
ここ数年,ダンス系の音楽にはまって,いろいろ聴いていたら,そのうちいくつか疑問が出てきたりもする。
どうしてSmile.Dkはいっつも侍って歌ってるのか。
どうしてキャプテンジャックは突然hihoなんて歌い出すのか(何)しかもなんで急にボーカルかわっとんねん。
どうしてE-ROTICの曲ばっかり,どのアルバムでもボーカルがちょっと引き気味になってるのか。
……はい,別にどーでもいいことですね(マテ)
◆なんか今日もメチャクチャな。流石雑記。多分続く。
◆ところで,受験生なんやし,ここは気合い入れて勉強時間でもupしてみようか(笑)そうすればもうちょっとは勉強するかな?
ふむ…また終わってから全部書きにこよ(笑)
ちなみに,11/20,22:50までの本日の勉強時間。
英語1.5h 数学1.0h
うわぁ,ヤバイ(死)今から物化英数やります。どれだけ出来ることやら。
◆さぁ,はじめよう,ぼくたちの,未来へのステップを。
…と何やらクサイ科白と思いきや,合唱曲なんですね,これ。
私の出身中学の合唱コンクールなのです,明日。
ま,これでだいたい地元の人には分かってしまうよーな気がするけど,ま,いーか。
そういうわけで,何故か私がピアノを弾く練習に付合う羽目になりました。なんでやねん。とりあえず,その音はずすとイタイぞ,とかなんとか適当にアドバイスして戻ってきました。…別にガッコいったわけじゃありませんけど。
それで,プログラムを見てどんな曲歌うのか,と見てみると…。
うわぁ。懐かしい曲いっぱいあるじゃんッ!
と,ちょっと過去を懐かしんでしまいました。だって,InTerraPax(スペル違うよーな気がする)とか,聞こえる,とか,マイ・バラードとか。私の歌った曲とか,先輩達のコーラスを聞いて感動した曲がほぼ全部出てたし。明日学校抜け出して聞きにいこうかと思ったり(マテ)
在学中の合コンのCDでも,久しぶりに聴いてみようかな。
◆ここのサイトは性別登録必須なのがイタイ。まぁ,いいけど。設定変更可能になったらなんとかしよう(何故)
◆最近ネットしてて面白いと思うのは,やっぱり座敷!と書くと意味不明。
◆流石に2週間ほど聞きつづけていたら,キャプテンジャックのhihoもごく当たり前のようになってきました(失礼かつ何)ダンスマニア・スピード5の話なんですけど。
ここ数年,ダンス系の音楽にはまって,いろいろ聴いていたら,そのうちいくつか疑問が出てきたりもする。
どうしてSmile.Dkはいっつも侍って歌ってるのか。
どうしてキャプテンジャックは突然hihoなんて歌い出すのか(何)しかもなんで急にボーカルかわっとんねん。
どうしてE-ROTICの曲ばっかり,どのアルバムでもボーカルがちょっと引き気味になってるのか。
……はい,別にどーでもいいことですね(マテ)
◆なんか今日もメチャクチャな。流石雑記。多分続く。
◆ところで,受験生なんやし,ここは気合い入れて勉強時間でもupしてみようか(笑)そうすればもうちょっとは勉強するかな?
ふむ…また終わってから全部書きにこよ(笑)
ちなみに,11/20,22:50までの本日の勉強時間。
英語1.5h 数学1.0h
うわぁ,ヤバイ(死)今から物化英数やります。どれだけ出来ることやら。
1 2